インストラクター

増谷たまみ

家族の介護や自身の病気を機に「あるがままの自分」とやっと向き合えるようになりました。  ヨガのアーサナ(ポーズ)や瞑想習慣で体だけじゃなく心が楽になり自分らしく  自然体で過ごせるように変わりました。     あなたも自分自身を思いやる「優しい習慣」で  心と体の調和と深い呼吸=深い癒しを体感して  ください(サムヤ=調和)



資格:
AFFAエアロビクスインストラクター
アクアビクスインストラクター
ヒップホップダンスインストラクター
シニアヨガインストラクター
骨盤調整ヨガインストラクター
フェイシャルヨガ短期講座終了

インド政府公認ヨーガセラピー認定講師
NPO法人 日本YOGA連盟 認定講師
マインドフルネス瞑想協会認定講師
臼井式レイキ上級ヒーラー
アーユルベーダ初級講座終了


京阪神、高槻市、西宮市を拠点に週10本前後の  クラスを担当、年間10,000人以上(昨年は年間3600人)の指導実績があります(講師歴28年)    ※プラーナヤーマ、ヨガ哲学クラスを年間100時間以上のペースで現在もブラッシュアップ中♪

講師からのメッセージ

☝️運動習慣を持つことは心にも想像以上に  良い影響があります。
難しく考え過ぎずに気軽にチャレンジしてください。1人でも入りやすい教室の雰囲気が私の  自慢です(笑)

  ☝️公式LINEご登録特典(↓LINEのアイコンから)
①オンライン個人セッション無料体験
②毎月ヨガのコツやヒントを配信中
③ショップスタンプカード発行
④スペシャルクラス先行予約
⑤ヨガの素朴な疑問をLINEからご質問大歓迎!
  (※回答はコミュニティ内でシェア、
      効率良く理解が深まります)

powered by crayon(クレヨン)